この日を待ってました!!
って大げさなタイトルですが
、待っていたのはサンマです♪
うちはサンマ大好き家族
(明石家さんまさんではないヨ。さんまさんも好きだけど・・)
9月になってから安くなるのを待ってたけど、需要が少ないのかなかなか手に入らず。
でも今日それなりの大きさのサンマがリーズナブルなお値段で売ってたので即買いです
4本で500円弱。
かなりお得感♪
内訳は、パパさんが2本、私が1本、残り1本は2マル。
そう、2マルも大好きなサンマです。
今日の2マルのご飯はサンマとワカメの混ぜご飯♪

(美味しそうに見えるようにデコしてみた。苦心の作・笑)
本のレシピを参考にしながら、作ってみました。
水分はワカメで補給。
他の材料は小松菜とカボチャです。
スロースターターのナナが即食い付きました

大好きなカボチャを除けるほどサンマにがっつき!
チャッピーに限りは即完食!

物足りなさそうだったので、残りのサンマも放りこんであげました

1年ぶりのサンマとの再会(笑)だったので、喜んで食べてくれました
あんなにご飯を食べてもらうのに苦労してたけど、
手作り食に切り替えてから、そんな苦労もどこへやら・・。

まだまだ食べれまちゅ
満足げなチャッピー。
サンマ大好きだものね。
お口の周りにカボチャやらワカメやら付いてるけど・・
喜んで食べてくれるならママも嬉しい♪
手作り食ですが・・、始めて約半月。
最初は正直続けられるか不安だったけど、何だか最近作るのが楽しいんです。
毎日メニューを考えるのも何だか楽しかったり。
来年も続けていられるように無理せずがんばります♪
ご訪問ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村

うちはサンマ大好き家族

(明石家さんまさんではないヨ。さんまさんも好きだけど・・)
9月になってから安くなるのを待ってたけど、需要が少ないのかなかなか手に入らず。
でも今日それなりの大きさのサンマがリーズナブルなお値段で売ってたので即買いです

4本で500円弱。
かなりお得感♪
内訳は、パパさんが2本、私が1本、残り1本は2マル。
そう、2マルも大好きなサンマです。
今日の2マルのご飯はサンマとワカメの混ぜご飯♪

(美味しそうに見えるようにデコしてみた。苦心の作・笑)
本のレシピを参考にしながら、作ってみました。
水分はワカメで補給。
他の材料は小松菜とカボチャです。
スロースターターのナナが即食い付きました


大好きなカボチャを除けるほどサンマにがっつき!
チャッピーに限りは即完食!

物足りなさそうだったので、残りのサンマも放りこんであげました


1年ぶりのサンマとの再会(笑)だったので、喜んで食べてくれました

あんなにご飯を食べてもらうのに苦労してたけど、
手作り食に切り替えてから、そんな苦労もどこへやら・・。

まだまだ食べれまちゅ
満足げなチャッピー。
サンマ大好きだものね。
お口の周りにカボチャやらワカメやら付いてるけど・・

喜んで食べてくれるならママも嬉しい♪
手作り食ですが・・、始めて約半月。
最初は正直続けられるか不安だったけど、何だか最近作るのが楽しいんです。
毎日メニューを考えるのも何だか楽しかったり。
来年も続けていられるように無理せずがんばります♪
ご訪問ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
スポンサーサイト