実家のはなちゃん
ご訪問ありがとうございますm(__)m
チャッピーですが、消炎剤を飲ませて3日。
起きた時は首がちょっとツラそうです(涙)
でもしばらくすると徐々にまっすぐになって来る感じなんですよね。
加齢による筋肉の凝固なのかな。
動いているうちに血流がよくなって真っすぐになる
薬を飲み切った時には普通になってることを祈るばかりです。
昨日の我が家の晩ご飯はニラレバでした♪
レバーの香りに4つの目が光ってましたよ。


ナナたん、目力あり過ぎ( *´艸`)
ちょこっとだけお裾分けです。
(2マルの分も用意してあったの(^^)/)
ここからは実家のはなちゃんのお話。
実は13歳のはなちゃん、この夏に前庭疾患になってしまいました。
今は治療してもうすっかり元気になってます。
発症しているときのはなちゃん。

もうずっと首が傾いたままだったみたい。
チャッピーと同じだ・・・。
で、はなちゃんの症状のことを聞いたら、
眼振がある
ずっと首が傾いたまま。
ご飯を全く食べず。
時々リバースする。
といった症状があったみたいです。
首が傾くというところはチャッピーも一緒だけど、
それ以外はチャッピーには当てはまらないので、チャッピーは前庭疾患じゃないかも、
と思ったわけです。
現在のはなちゃんは治療して、もうすっかり元気!
今では、ばあちゃんにべったりだそうです

片時もばあちゃんから離れないみたいで。
寝るときも一緒だって
元気になってくれて本当によかったです
いつも応援ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
チャッピーですが、消炎剤を飲ませて3日。
起きた時は首がちょっとツラそうです(涙)
でもしばらくすると徐々にまっすぐになって来る感じなんですよね。
加齢による筋肉の凝固なのかな。
動いているうちに血流がよくなって真っすぐになる

薬を飲み切った時には普通になってることを祈るばかりです。
昨日の我が家の晩ご飯はニラレバでした♪
レバーの香りに4つの目が光ってましたよ。


ナナたん、目力あり過ぎ( *´艸`)
ちょこっとだけお裾分けです。
(2マルの分も用意してあったの(^^)/)
ここからは実家のはなちゃんのお話。
実は13歳のはなちゃん、この夏に前庭疾患になってしまいました。
今は治療してもうすっかり元気になってます。
発症しているときのはなちゃん。

もうずっと首が傾いたままだったみたい。
チャッピーと同じだ・・・。
で、はなちゃんの症状のことを聞いたら、
眼振がある
ずっと首が傾いたまま。
ご飯を全く食べず。
時々リバースする。
といった症状があったみたいです。
首が傾くというところはチャッピーも一緒だけど、
それ以外はチャッピーには当てはまらないので、チャッピーは前庭疾患じゃないかも、
と思ったわけです。
現在のはなちゃんは治療して、もうすっかり元気!
今では、ばあちゃんにべったりだそうです


片時もばあちゃんから離れないみたいで。
寝るときも一緒だって

元気になってくれて本当によかったです

いつも応援ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
スポンサーサイト