昨日は思いがけず祝コメ頂きましてありがとうございますm(__)m
正直大喜びする年齢ではなくなりましたが💦、祝ってもらえるとやっぱり嬉しいものですね。
2マルのためにも元気でいなくちゃ、です。
今年こそ健康診断受けようかな

今日も気候がいいので、お昼散歩してきました♪

ナナたんの大股がに股歩きがいいんですよね

ㇷ゚ッ
チャッピーの方が小股なんです(笑)
気候はいいけど、風が冷たかったです。

仲良くクンクン♪
こんな光景に癒される

で、昨日は2マルをシャンプーしました。
ナナたんから先に洗い、続いてチャッピー。

チャッピーの温浴シーン。
ナナたんはカメラ忘れました💦
皮膚がシミだらけ~。

チャッピーは約2週間半ぶり、ナナはなんと役1ヵ月ぶりにすっきりです。

ご褒美のおやつ待ち。
がんばったご褒美貰おうとしてますが、ドライヤーでは暴れて大変でした。
(なので顔がまだ濡れてたり💦)
いつもトリミング台の上に乗せて乾かすのですが、
スキあらば飛び降りようとするんです。
今までも嫌がってはいたけど、比較的大人しくはしてくれていたのに。
危険なので、部屋の四隅で逃げないように足(私の)でバリケード作りながら乾かしました。
人には決して見せられない光景


ナナたんもおやつ頂戴って。
1ヵ月ぶりにすっきりしてよかったね。
これからはもっとこまめに洗うようにするからね。
(嫌だろうけど

)
おまけ♪
今日は節分なので。

気分だけ。
おまけに入ってた豆頂きました♪
皆さんところではちゃんと豆まきするのかな

いつも応援ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
スポンサーサイト
シャンプー昨日はお疲れさまでした☆
2ワンともなると大変でしょうね(;・∀・)
私は秀斗だけでも今、シャンプーする勇気がありませんΣ(Д゚;/)/
温浴気持ちよさそう~(σ≧▽≦)σ
チャッピーちゃん、ドライヤー大変なんですね・・・
秀斗も12歳くらいまではドライヤー大好きだったのに
一昨年秋にテーブルから落ちて
今はテーブルの足にリードを繋いでのドライヤーだけど
それすら大暴れで・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
高齢になるとこうも色々難しくなってきますね!
ウチは子供の頃から年の数だけ豆を食べるんですが
関東にもそんな風習あるのかな?(σ≧▽≦)σ