ナナたん、無事に終わって帰ってきました
ご心配おかけしてます。
いつも応援ありがとうございますm(__)m
昨日夕方5時にナナを迎えに行って来ました。
まずはナナと会う前に先生から説明が。
今回抜いた歯は全部で5本。
奥歯の2本がかなり状態が悪くて、この2本がホッペの炎症の原因らしいです。
でも抜くのは意外に簡単で削ったりすることなく、根本から抜くことができた。
(削って抜くこともあるんですね。それにもビックリ!)
あと左上の犬歯も抜かれちゃいました。
確かに根元がかなり状態が悪かったので・・。
あと下の前歯2本です
これも確かにグラついてた。
3日分の抗生物質が出ました。
この日は注射を打っているので、本日朝からお薬を飲んでます。
ナナを連れて来ながら、先生は笑いながら、
『右前足がちょっと痛いようでビッコひいてます。
点滴を打っていた方の足なんですけどね~、怖がりなのかな』、と。
ビッコを引いてますが問題はないです、とのことなので安心して、
お礼を言って病院をあとにしました。
(既に清算済み)

車内で。
チャッピーも一緒にお迎えに来ましたよ♪
ナナがいなくてずっと淋しかったんだもんね。
当のナナたんはいつものキュンキュンがなく、ひたすらレロレロしてました。
歯がなくなって違和感を感じているのでしょうね。
それにあまり元気がない。
大仕事したのだから当然ですが・・。
おうちに着いてから、

やっぱり右前足を庇ってます。
痛いみたいでずっと浮かしてたり・・。
様子を見てたら、何だか麻酔の後遺症なのかな?、とも思えて来て、
病院に電話しちゃいました。
看護師さんが対応してくれて、麻酔の後遺症ではないとのこと。
点滴を抜く時に、ナナが暴れて針がズレちゃったみたいで、それでちょっと痛みがあるのかも、と。
時間が経てば治まってくるはず、と言われました。
後遺症ではなくて安心しました。
安心したところで、フードをちょこっとあげてみることに。
朝ご飯は食べてるんですけどね。
朝6時までに食べさせれば、問題はないようです。
普通麻酔をかける日って絶食と聞きますが・・。
逆に食べさせた方がいいくらいの勢いでした。
(ちなみにお水は9時まで)

k/dシチュー缶を食べてくれました♪
もうすぐご飯になるので、少しだけ。
歯を抜いたばかりでも、食べることには支障はない、と先生も言ってました。
そう言えば、チャッピーが全身麻酔で抜歯をした時、
しばらく咳が出てたけど、ナナたんは咳を全くしていない。
麻酔の種類が違うのかな?
今日はがんばってくれたナナたんなので、夕飯は手作り食にしました。

食べてくれるか不安だったけど、ちょろちょろと食べ始めましたよ
お腹空いてたもんね。

食べまちた~、のお顔
完食です♪
今日がんばったナナに思わず涙が出そう~。
実は足りなかったみたいで、ちょこっとだけお代わりもしたの♪
食べてくれればすごく嬉しい
問題は療法食を食べてくれるかどうかですが・・。
長くなるのでまた次回に。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いつも応援感謝しています
ご訪問いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございますm(__)m
昨日夕方5時にナナを迎えに行って来ました。
まずはナナと会う前に先生から説明が。
今回抜いた歯は全部で5本。
奥歯の2本がかなり状態が悪くて、この2本がホッペの炎症の原因らしいです。
でも抜くのは意外に簡単で削ったりすることなく、根本から抜くことができた。
(削って抜くこともあるんですね。それにもビックリ!)
あと左上の犬歯も抜かれちゃいました。
確かに根元がかなり状態が悪かったので・・。
あと下の前歯2本です

これも確かにグラついてた。
3日分の抗生物質が出ました。
この日は注射を打っているので、本日朝からお薬を飲んでます。
ナナを連れて来ながら、先生は笑いながら、
『右前足がちょっと痛いようでビッコひいてます。
点滴を打っていた方の足なんですけどね~、怖がりなのかな』、と。
ビッコを引いてますが問題はないです、とのことなので安心して、
お礼を言って病院をあとにしました。
(既に清算済み)

車内で。
チャッピーも一緒にお迎えに来ましたよ♪
ナナがいなくてずっと淋しかったんだもんね。
当のナナたんはいつものキュンキュンがなく、ひたすらレロレロしてました。
歯がなくなって違和感を感じているのでしょうね。
それにあまり元気がない。
大仕事したのだから当然ですが・・。
おうちに着いてから、

やっぱり右前足を庇ってます。
痛いみたいでずっと浮かしてたり・・。
様子を見てたら、何だか麻酔の後遺症なのかな?、とも思えて来て、
病院に電話しちゃいました。
看護師さんが対応してくれて、麻酔の後遺症ではないとのこと。
点滴を抜く時に、ナナが暴れて針がズレちゃったみたいで、それでちょっと痛みがあるのかも、と。
時間が経てば治まってくるはず、と言われました。
後遺症ではなくて安心しました。
安心したところで、フードをちょこっとあげてみることに。
朝ご飯は食べてるんですけどね。
朝6時までに食べさせれば、問題はないようです。
普通麻酔をかける日って絶食と聞きますが・・。
逆に食べさせた方がいいくらいの勢いでした。
(ちなみにお水は9時まで)

k/dシチュー缶を食べてくれました♪
もうすぐご飯になるので、少しだけ。
歯を抜いたばかりでも、食べることには支障はない、と先生も言ってました。
そう言えば、チャッピーが全身麻酔で抜歯をした時、
しばらく咳が出てたけど、ナナたんは咳を全くしていない。
麻酔の種類が違うのかな?
今日はがんばってくれたナナたんなので、夕飯は手作り食にしました。

食べてくれるか不安だったけど、ちょろちょろと食べ始めましたよ

お腹空いてたもんね。

食べまちた~、のお顔

完食です♪
今日がんばったナナに思わず涙が出そう~。
実は足りなかったみたいで、ちょこっとだけお代わりもしたの♪
食べてくれればすごく嬉しい

問題は療法食を食べてくれるかどうかですが・・。
長くなるのでまた次回に。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いつも応援感謝しています

ご訪問いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
スポンサーサイト