チャッピー、今年初の健診!
チャッピー、今年初の健診に行ってきました!
前回が昨年の11月だったので3ヶ月ぶり。

怖いヨ・・
病院ではいつもブルブルのチャッピーです。
本日の検査
尿検査
血液検査
触診
レントゲン(心臓)
たま~に、夜中に咳をするのが気になるのと、
時々鼻ブーブー言わせて呼吸がつらそうなのが気になる点を主治医に伝えました。
検査の結果、尿検査も血液検査も特に問題はなし。


血液検査の結果は、ところどころ数値の高い項目はあるけど、許容範囲とのこと。
昨年からフードを変えたりしてたので、タンパクの量とかが気になっていたけど、
異常はないようで安心しました。
先生はひとつひとつ丁寧に説明してくれて。

ドキドキチャッピー。
こうして診察台の上に乗せても、すぐママのふところに飛びこんでくる。
先生の説明を聞いている間、ママはずっとチャッピー抱っこ
一番気になっていた心臓も今のところ大丈夫みたいです。
ただ心雑音がゼロではないこと、時々咳をすることなどから、
今後もまめに診察を受けた方がいいようです。
心臓は、ずっと元気でいられるコと、急に悪化しちゃうコと色々のようです。
レントゲンを見る限り、心臓の肥大化はしてないし、肺にも水はたまっていないようなので安心しました。
でももう今年で12歳なので、様子を見ながら、また数ヶ月後の診察かな。

早く帰ろうよ~♪
終わったとたん、いつものチャッピーに戻る
尻尾もブルンブルン♪

まだまだ長生きちまちゅヨ
チャッピー、問題なくて良かったネ
今日はがんばったので、特別ご飯にしてあげようかな
ナナは来週受けようかと。
正直、ママはナナの方が心配です~。
いつも読んでくれてありがとうm(__)m
応援ポチしてくれたら嬉しいです

にほんブログ村
前回が昨年の11月だったので3ヶ月ぶり。

怖いヨ・・
病院ではいつもブルブルのチャッピーです。
本日の検査
尿検査
血液検査
触診
レントゲン(心臓)
たま~に、夜中に咳をするのが気になるのと、
時々鼻ブーブー言わせて呼吸がつらそうなのが気になる点を主治医に伝えました。
検査の結果、尿検査も血液検査も特に問題はなし。


血液検査の結果は、ところどころ数値の高い項目はあるけど、許容範囲とのこと。
昨年からフードを変えたりしてたので、タンパクの量とかが気になっていたけど、
異常はないようで安心しました。
先生はひとつひとつ丁寧に説明してくれて。

ドキドキチャッピー。
こうして診察台の上に乗せても、すぐママのふところに飛びこんでくる。
先生の説明を聞いている間、ママはずっとチャッピー抱っこ

一番気になっていた心臓も今のところ大丈夫みたいです。
ただ心雑音がゼロではないこと、時々咳をすることなどから、
今後もまめに診察を受けた方がいいようです。
心臓は、ずっと元気でいられるコと、急に悪化しちゃうコと色々のようです。
レントゲンを見る限り、心臓の肥大化はしてないし、肺にも水はたまっていないようなので安心しました。
でももう今年で12歳なので、様子を見ながら、また数ヶ月後の診察かな。

早く帰ろうよ~♪
終わったとたん、いつものチャッピーに戻る

尻尾もブルンブルン♪

まだまだ長生きちまちゅヨ

チャッピー、問題なくて良かったネ

今日はがんばったので、特別ご飯にしてあげようかな

ナナは来週受けようかと。
正直、ママはナナの方が心配です~。
いつも読んでくれてありがとうm(__)m
応援ポチしてくれたら嬉しいです


にほんブログ村
スポンサーサイト