ナナ、避難中
シニアになっても色気はまだまだ・・(汗)

ナナたん、ソファとマッサージチェアの間に閉じ込められています

閉じ込められてる・・、というか、自ら好んで入りこみます。
というのも、
還暦を迎えたチャッピーですが、まだまだ男盛り?のようで、
最近ナナへのマウント行為が激しいのです~


しつこくされるよりか、ここの方が落ち着くみたい


ナナたんの側から離れない~

ナナたんは安心してスヤスヤ

でも不思議なことに、ナナへのラブラブ行為は夕ご飯の後だけ激しくなる。
朝や日中は全く普通なのに・・。
どうこうこと・・?
ナナの匂いをすっごく嗅ぐので、ナナからいい匂いホルモンが流出しているのは確かなよう。
避妊手術をしていても、オスを刺激しちゃうことってあるのかな?
ワンコの生理現象は奥が深そうです~


今日は前勤めていた会社の仲間とランチをしてきました♪

横浜の『Lunch Avenue』
超人気店でランチ時間はすぐ混み合います。
今日は『サーモンフライとごぼうのサンド』

見た目より結構ボリュームがあり、お腹ぱんぱんになりました。
ドリンクはお代わり自由

これはフレーバーティーです。

これからの季節、テラスでのランチもいいですネ

外なら2マルもOKだね

お誕生日プレゼント♪
チャッピーへのお祝いコメありがとうございます

これからもどうぞチャッピーとナナをどうぞ宜しくお願いします
ももママにとってはとても嬉しいお祝いが
なんと・・、ブログのお友達のるならぶかーさんからチャッピーへお誕生日プレゼントが届きました
ママだけ眺めるのはもったいないので、紹介させて頂いちゃいます♪

可愛いるなくん&らぶちゃんのお祝いメッセージプリント付き
ママさんからもメッセージ付き♪
本当にありがとうございます
当の飼い主からのプレゼントより豪勢かも
それに驚いたのが・・、

頂いたお洋服、チャッピーにジャストミート!!でした

似合ってる?
ママ好みのお洋服、本当にありがとう
その他頂いた物は小出しでブログに登場するかもです
こんな豪勢なプレゼントのあとにお恥ずかしいのですが・・、
ママからのプレゼントはこちら

散歩大好きなチャッピーなので、ハーネスにしました♪
シニアちゃんでも楽にお散歩できるように安心素材&簡単装着。
あ、ママからはこれ1点ね
(しかもセール品(^.^)ボソッ)


装着したら、早速お散歩モードになってしまいました
散歩もとっても楽そうなので、ナナにも買ってあげれば良かったかな?
今思いついたけど、パパからは何もなかったな
プー。
男の人は可愛い我がコでも誕生日とかあまり興味がないのかしら?
るならぶかーさん、本当にありがとうございます
全て大切に使わせて頂きますネ♪
(おやつは早々になくなりそうですが・・
)


これからもどうぞチャッピーとナナをどうぞ宜しくお願いします

ももママにとってはとても嬉しいお祝いが

なんと・・、ブログのお友達のるならぶかーさんからチャッピーへお誕生日プレゼントが届きました

ママだけ眺めるのはもったいないので、紹介させて頂いちゃいます♪

可愛いるなくん&らぶちゃんのお祝いメッセージプリント付き

ママさんからもメッセージ付き♪
本当にありがとうございます

当の飼い主からのプレゼントより豪勢かも

それに驚いたのが・・、

頂いたお洋服、チャッピーにジャストミート!!でした


似合ってる?
ママ好みのお洋服、本当にありがとう

その他頂いた物は小出しでブログに登場するかもです

こんな豪勢なプレゼントのあとにお恥ずかしいのですが・・、
ママからのプレゼントはこちら


散歩大好きなチャッピーなので、ハーネスにしました♪
シニアちゃんでも楽にお散歩できるように安心素材&簡単装着。
あ、ママからはこれ1点ね

(しかもセール品(^.^)ボソッ)


装着したら、早速お散歩モードになってしまいました

散歩もとっても楽そうなので、ナナにも買ってあげれば良かったかな?
今思いついたけど、パパからは何もなかったな

男の人は可愛い我がコでも誕生日とかあまり興味がないのかしら?
るならぶかーさん、本当にありがとうございます

全て大切に使わせて頂きますネ♪
(おやつは早々になくなりそうですが・・

チャッピー祝11歳♪
チャッピー、本日11歳のお誕生日を迎えました

おいものケーキでお祝いしました

ロウソクは一応11歳を意味してま~す

特に大きな病気もせず、元気に11歳のお誕生日を迎えることができました
ママにとっては初めてパピーから育てたワンコ。
ちょっとわがままに育っちゃったけど、ママにとってはかけがえのない大切なキミだよ

ご飯のあとにおいものケーキ頂きました。
ガブリついてまた喉に詰まっちゃったら怖いので、お手手からあげました。

ナナたんも~
ふふ、ナナたん、あげる時絶対おやつと目を合わせないの
美味しいようであっと言う間になくちゃった。
2マルちゃん、満足してくれたかな?

11歳のお誕生日おめでとう
これからもずっと元気なチャッピーでいてね。
あ、あと大好きなナナたんのことも守ってね


おいものケーキでお祝いしました


ロウソクは一応11歳を意味してま~す


特に大きな病気もせず、元気に11歳のお誕生日を迎えることができました

ママにとっては初めてパピーから育てたワンコ。
ちょっとわがままに育っちゃったけど、ママにとってはかけがえのない大切なキミだよ


ご飯のあとにおいものケーキ頂きました。
ガブリついてまた喉に詰まっちゃったら怖いので、お手手からあげました。

ナナたんも~

ふふ、ナナたん、あげる時絶対おやつと目を合わせないの

美味しいようであっと言う間になくちゃった。
2マルちゃん、満足してくれたかな?

11歳のお誕生日おめでとう

これからもずっと元気なチャッピーでいてね。
あ、あと大好きなナナたんのことも守ってね

チャッピー検診
チャッピーのフガフガには大変ご心配をおかけしましたm(__)m。
あれからママも一種のトラウマとなってしまい、フードをあげる度にドキドキです
2度と苦しい思いはさせたくないヨ。
今日はチャッピーの2ヶ月ぶりの検診に行ってきました
普段は元気なチャッピーだけど、例のフガフガ事件で心臓にダメージが起こっていたらどうしよう、って感じでしたが、心臓は大丈夫なようです。
心雑音もしない、とのこと。
まずはひと安心。
軽く目や口の中をチェック後、例のフガフガのことを聞いてみました。
もしまたフードが詰まって苦しそうだったら、顔を暫く上に向けてあげた方がいいそうです。
その方が詰まった異物が落ちやすい、と。
ワンコはどうしても下を向いてご飯を食べるので、ふとした瞬間に鼻に入っちゃうケースが少なくないとのこと。
もし頻繁に起こるようなら、餌皿を高くしてあげた方がいいと言われましたが・・。
そんな風にして食べづらくないかな?
でもフードをふやかしてあげていれば大丈夫なような気もするので、
どうかフードちゃん、変な方に入らないで~

帰宅後。
検診の結果はどこも問題なしでした

お気に入りの枕でこれからひと眠り
検診お疲れ様☆
あれからママも一種のトラウマとなってしまい、フードをあげる度にドキドキです

2度と苦しい思いはさせたくないヨ。
今日はチャッピーの2ヶ月ぶりの検診に行ってきました

普段は元気なチャッピーだけど、例のフガフガ事件で心臓にダメージが起こっていたらどうしよう、って感じでしたが、心臓は大丈夫なようです。
心雑音もしない、とのこと。
まずはひと安心。
軽く目や口の中をチェック後、例のフガフガのことを聞いてみました。
もしまたフードが詰まって苦しそうだったら、顔を暫く上に向けてあげた方がいいそうです。
その方が詰まった異物が落ちやすい、と。
ワンコはどうしても下を向いてご飯を食べるので、ふとした瞬間に鼻に入っちゃうケースが少なくないとのこと。
もし頻繁に起こるようなら、餌皿を高くしてあげた方がいいと言われましたが・・。
そんな風にして食べづらくないかな?
でもフードをふやかしてあげていれば大丈夫なような気もするので、
どうかフードちゃん、変な方に入らないで~


帰宅後。
検診の結果はどこも問題なしでした


お気に入りの枕でこれからひと眠り

検診お疲れ様☆
フードが詰まった!!!
朝、フードを食べさせたあと、チャッピー、いきなりむせる

鼻ビービー、喉フガフガ、苦しそう~。
時々むせることはあったので、心配しながらも様子を見ていたのだけど、今回はなかなか納まらない
!
普通は5分ほどすれば落ち着くのに・・。
結局、ようやっと落ち着いたのは30分後。
その間、本当に苦しそうで・・。
ママ、その間に病院に連れて行く準備までしたけど、
苦しい時に動かすのも逆効果なんですよね?
(ただでさえ、車に乗せると興奮しちゃうので
)

ちょっと落ち着いてきたチャッピー。
暫くは放心状態。
涙目でじっとママのこと見つめてた
ママまで生きた心地がしないというか・・、もうドキドキでした。
このまま呼吸困難で死んじゃったらどうしよう、って。
でもパパったら、チャッピーが苦しそうなのに、笑いながら、
『チャッピーも歳だなァ
』
って。ヒドい。
でもやはり歳のせいなのかな?
午後にはもうすっかり元気なチャッピーに戻ったので、ひと安心ですが。
今週はちょうど検診の予定だったので、ついでに気管あたりも診てもらおうと思います。


鼻ビービー、喉フガフガ、苦しそう~。
時々むせることはあったので、心配しながらも様子を見ていたのだけど、今回はなかなか納まらない

普通は5分ほどすれば落ち着くのに・・。
結局、ようやっと落ち着いたのは30分後。
その間、本当に苦しそうで・・。
ママ、その間に病院に連れて行く準備までしたけど、
苦しい時に動かすのも逆効果なんですよね?
(ただでさえ、車に乗せると興奮しちゃうので


ちょっと落ち着いてきたチャッピー。
暫くは放心状態。
涙目でじっとママのこと見つめてた

ママまで生きた心地がしないというか・・、もうドキドキでした。
このまま呼吸困難で死んじゃったらどうしよう、って。
でもパパったら、チャッピーが苦しそうなのに、笑いながら、
『チャッピーも歳だなァ

って。ヒドい。
でもやはり歳のせいなのかな?
午後にはもうすっかり元気なチャッピーに戻ったので、ひと安心ですが。
今週はちょうど検診の予定だったので、ついでに気管あたりも診てもらおうと思います。
ナナを追いかけて・・
2マル地方、朝からずっと雨です。
よく降る雨・・。
ちょっと記事が前後してしまいますが、
この間、車椅子はなちゃんに会った日にナナの爪切りに行ってきました。
私、恥ずかしながら、爪切りと肛門腺絞りがどうしても出来なくて、月1でカットしてもらってます

お姉さんにカットしてもらっているナナたん。
大人しくしているように見えるけど、トリミング台の上でちょっと暴れてました
爪をいじられるのすっごく嫌がるんですよね~
カット中にチャッピーもやって来て(パパと)、みなで帰ることに~。

早く帰ろうよォ~
ナナたんはチャリンコのかごの中です

(15日の記事にも使った写真)
チャッピーはパパと歩く・・・、と思っていたらナナを目指して走る走る

元気過ぎてはみ出しちゃったし・・
ママは自転車をこぎながら写真は撮れないので、この時は自転車から降りてのショットなのだけど、自転車に乗っている時はナナを追いかけて全速力でした~
ほんとに元気なチャッピーです
よく降る雨・・。
ちょっと記事が前後してしまいますが、
この間、車椅子はなちゃんに会った日にナナの爪切りに行ってきました。
私、恥ずかしながら、爪切りと肛門腺絞りがどうしても出来なくて、月1でカットしてもらってます


お姉さんにカットしてもらっているナナたん。
大人しくしているように見えるけど、トリミング台の上でちょっと暴れてました

爪をいじられるのすっごく嫌がるんですよね~

カット中にチャッピーもやって来て(パパと)、みなで帰ることに~。

早く帰ろうよォ~
ナナたんはチャリンコのかごの中です


(15日の記事にも使った写真)
チャッピーはパパと歩く・・・、と思っていたらナナを目指して走る走る


元気過ぎてはみ出しちゃったし・・

ママは自転車をこぎながら写真は撮れないので、この時は自転車から降りてのショットなのだけど、自転車に乗っている時はナナを追いかけて全速力でした~

ほんとに元気なチャッピーです

ホームセンターでお買いもの♪
今日はお天気もいいし、2マルを連れて近くのホームセンターまでお買いもの


ナナたんは始終キュンキュン言ってます~。
ペットショップでチャッピー用のベッドが欲しかったのだけど、今回は見送り~。
お洋服も1枚980円で売られていて、3枚買うと1980円
めちゃくちゃお得~って思ったけど、男の子用の可愛いのがなかったので、あきらめ・・
女のコ用の可愛いお洋服はいっぱい置いてあるのに、男のコ用って少ないですよね~?
ママ不満
そんなこんなでお買い物も終わり、休憩していたら・・、

チャッピーがいきなりナナたんにマウント行為を始めちゃった
ほんとに突然!
何がきっかけでスイッチが入ったのか・?
数分前まで人の多さにビクビクしていたのに・・。
買い物客も通るし、恥ずかしいからやめて~
って、リードで制止しても、そんな簡単に止めるチャッピーくんではないのでした・・

ナナたん、やだよね・・?
という訳で早々に引きあげたのでした~
結局、ペットショップで買ったのはこちら。

何だか気持ち良さそうなブラシだったので、買っちゃった。
でも実際使ってみたら、ブラシの毛の部分がちゃんと皮膚まで届いているのか疑問。
2マルの毛をサマーカットにしたら、効果はありそうです



ナナたんは始終キュンキュン言ってます~。
ペットショップでチャッピー用のベッドが欲しかったのだけど、今回は見送り~。
お洋服も1枚980円で売られていて、3枚買うと1980円

めちゃくちゃお得~って思ったけど、男の子用の可愛いのがなかったので、あきらめ・・

女のコ用の可愛いお洋服はいっぱい置いてあるのに、男のコ用って少ないですよね~?
ママ不満

そんなこんなでお買い物も終わり、休憩していたら・・、

チャッピーがいきなりナナたんにマウント行為を始めちゃった

ほんとに突然!
何がきっかけでスイッチが入ったのか・?
数分前まで人の多さにビクビクしていたのに・・。
買い物客も通るし、恥ずかしいからやめて~



ナナたん、やだよね・・?
という訳で早々に引きあげたのでした~

結局、ペットショップで買ったのはこちら。

何だか気持ち良さそうなブラシだったので、買っちゃった。
でも実際使ってみたら、ブラシの毛の部分がちゃんと皮膚まで届いているのか疑問。
2マルの毛をサマーカットにしたら、効果はありそうです

車イスはなちゃん
ご近所のはなちゃんです。
女のコ♪4歳。

車いすでいつもお散歩しています。
1歳の時、お散歩中にバイクに轢かれてしまいました。
その時、飼い主さんはもうダメだと思ったらしいですが、何とか九死に一生を得て今はこうして元気にお散歩もしています
ただ・・、
事故を起こしてから翌日の緊急手術(事故当日は地元の病院での救命措置だったそうです)となったので、脊髄をくっつけるには時間が経ち過ぎていたようで、車いすでの生活を余議なくされました。
私の実家にも同じ柴犬のはなちゃん(しかも同じ名前)がいるので、事故の事を知った時は本当につらくなりました。
破損した脊髄を元に戻すには事故を起こしてから7時間くらいがタイムリミットだそうです。
飼い主さんは、そのことを悔やんでいました。
すぐに大きな病院に連れて行ってあげてれば・・、と。
こうして毎日元気にお散歩もしてますが、飼い主さん曰く、恐らく車いすを外すのはもう無理だろう、と。
でも当のはなちゃんは会う度にいつも可愛い笑顔を向けてくれるのです。
お顔もちっちゃくて、本当に可愛い女のコ
なのになのに・・、

はなちゃんに吠えかかるおバカチャッピー
しょっちゅう、会っているのに・・。
ママは毎回謝りマス

ナナ: ママ、はなちゃんいるよ。
この時、ナナはチャリンコのかごの中。

ナナ: お兄ちゃん、うるたいですよ(怒)。
どうしたらチャッピーは学習してくれるのかな?ねぇ、ナナたん・・。
はなちゃん、チャッピーがいつもガウガウしちゃって本当にごめんね・・
女のコ♪4歳。

車いすでいつもお散歩しています。
1歳の時、お散歩中にバイクに轢かれてしまいました。
その時、飼い主さんはもうダメだと思ったらしいですが、何とか九死に一生を得て今はこうして元気にお散歩もしています

ただ・・、
事故を起こしてから翌日の緊急手術(事故当日は地元の病院での救命措置だったそうです)となったので、脊髄をくっつけるには時間が経ち過ぎていたようで、車いすでの生活を余議なくされました。
私の実家にも同じ柴犬のはなちゃん(しかも同じ名前)がいるので、事故の事を知った時は本当につらくなりました。
破損した脊髄を元に戻すには事故を起こしてから7時間くらいがタイムリミットだそうです。
飼い主さんは、そのことを悔やんでいました。
すぐに大きな病院に連れて行ってあげてれば・・、と。
こうして毎日元気にお散歩もしてますが、飼い主さん曰く、恐らく車いすを外すのはもう無理だろう、と。
でも当のはなちゃんは会う度にいつも可愛い笑顔を向けてくれるのです。
お顔もちっちゃくて、本当に可愛い女のコ

なのになのに・・、

はなちゃんに吠えかかるおバカチャッピー

しょっちゅう、会っているのに・・。
ママは毎回謝りマス


ナナ: ママ、はなちゃんいるよ。
この時、ナナはチャリンコのかごの中。

ナナ: お兄ちゃん、うるたいですよ(怒)。
どうしたらチャッピーは学習してくれるのかな?ねぇ、ナナたん・・。
はなちゃん、チャッピーがいつもガウガウしちゃって本当にごめんね・・

一緒にいられる幸せを・・
あれから1年経つのですね・・。
昨年の昨日3月11日は、午前中に健康診断を受け、帰宅して遅いお昼ご飯を食べてひと息付いている時に、今まで経験したことのない大きな揺れが来ました。
震度5強の大きな揺れが2回、そのあとの続く余震に思わず気分が悪くなったのを覚えています。
立っていられず四つん這いで歩くママ
だけど帰宅後で2マルと一緒にいられて良かった。
パパさんは帰れずに帰宅難民者となり会社に1泊。
1年経った今でも避難生活を続けていらっしゃる方が30万人以上。
それに、それに・・。
被災して飼い主さんと離ればなれで暮らしているペットたちも数多くいるのですよね
1日も早く元の生活に戻れるようにお祈りするしか出来ないのですが・・。

一緒にいられる幸せを・・。

改めて感じずにはいられません。

変な病気になっちゃったナナたんだけど・・、
まだ幸せなのかも知れません。
って思うのは飼い主のおごりかな?
被災地の1日も早い復興と、離ればなれの生活を余議なくされている飼い主さんとワンちゃんたちが早く元の生活に戻れますように・・
昨年の昨日3月11日は、午前中に健康診断を受け、帰宅して遅いお昼ご飯を食べてひと息付いている時に、今まで経験したことのない大きな揺れが来ました。
震度5強の大きな揺れが2回、そのあとの続く余震に思わず気分が悪くなったのを覚えています。
立っていられず四つん這いで歩くママ

だけど帰宅後で2マルと一緒にいられて良かった。
パパさんは帰れずに帰宅難民者となり会社に1泊。
1年経った今でも避難生活を続けていらっしゃる方が30万人以上。
それに、それに・・。
被災して飼い主さんと離ればなれで暮らしているペットたちも数多くいるのですよね

1日も早く元の生活に戻れるようにお祈りするしか出来ないのですが・・。

一緒にいられる幸せを・・。

改めて感じずにはいられません。

変な病気になっちゃったナナたんだけど・・、
まだ幸せなのかも知れません。
って思うのは飼い主のおごりかな?
被災地の1日も早い復興と、離ればなれの生活を余議なくされている飼い主さんとワンちゃんたちが早く元の生活に戻れますように・・

顔周りだけカット
暖かいのでシャンプーしました
カーテンに吠える~(汗)
食べた分歩かないと、ネ♪
3月なのになぜこうも寒いのでしょう~?
パパさんは風邪を引いてしまいました。
移されないようにしなくちゃ!!
午前中のお買いもの♪
いつも行くスーパーの入口に焼き芋
が売られていて、その甘い香りの誘惑にいつも負けてしまうママ
スーパーの戦略にすぐ乗ってしまう良い客です~。
でも2マルも大好きだしね。
一緒に食べよう~
帰ったらちょうどお昼時だったので、早速2マルちゃんにお芋~♪

凝視~のチャッピー。
男の子だけどお芋好き

パクリン

ナナたんも凝視~。

食べ方がちょっと下品ですヨ
もっとしおらしく・・。

もっとちょーらい
ママ ・・・・・
いっぱい食べた後は運動ですよ~!!
と言うことで、雨の降らぬ内にお散歩も行ってきました
明日からまた暫くお外も出られないみたいだし・・。

2マル、ダッシュ
!
行きはナナたんの足取りも軽い軽い♪

ナナたんの後ろ姿。
お尻と頭がもこもこ動いて、何だかとっても可愛いくて思わず撮っちゃった

ある程度進むと歩かなくなっちゃうの
のろのろ歩く~。
それにしても、ナナたんってば短足

ん?、何か悪口言いまちたか?
いえいえ、可愛いヨ

ナナばかりじゃ、ネ
ついでのようにチャッピーもアップ♪
やっぱりチャッピーと比べてもナナたん短いアンヨが目立ちます~。
愛嬌があってママは大好きだけどネ
たった10分の散歩で(ナナが引き返しちゃうので)、お芋分消化できたかな?
パパさんは風邪を引いてしまいました。
移されないようにしなくちゃ!!
午前中のお買いもの♪
いつも行くスーパーの入口に焼き芋


スーパーの戦略にすぐ乗ってしまう良い客です~。
でも2マルも大好きだしね。
一緒に食べよう~

帰ったらちょうどお昼時だったので、早速2マルちゃんにお芋~♪

凝視~のチャッピー。
男の子だけどお芋好き


パクリン


ナナたんも凝視~。

食べ方がちょっと下品ですヨ

もっとしおらしく・・。

もっとちょーらい

ママ ・・・・・

いっぱい食べた後は運動ですよ~!!
と言うことで、雨の降らぬ内にお散歩も行ってきました

明日からまた暫くお外も出られないみたいだし・・。

2マル、ダッシュ

行きはナナたんの足取りも軽い軽い♪

ナナたんの後ろ姿。
お尻と頭がもこもこ動いて、何だかとっても可愛いくて思わず撮っちゃった


ある程度進むと歩かなくなっちゃうの

のろのろ歩く~。
それにしても、ナナたんってば短足


ん?、何か悪口言いまちたか?
いえいえ、可愛いヨ


ナナばかりじゃ、ネ

ついでのようにチャッピーもアップ♪
やっぱりチャッピーと比べてもナナたん短いアンヨが目立ちます~。
愛嬌があってママは大好きだけどネ

たった10分の散歩で(ナナが引き返しちゃうので)、お芋分消化できたかな?
遊星からの物体X?
昨日はお通夜があり、実家へ行ってきました。
今年に入って2度目。
式に出席はしていないけど、お香典だけ出した数を数えたら3度目。
正直、お香典貧乏です
パパと一緒に行ってきたので、車での日帰り。
さすがに日帰りは疲れて、今日はパパと1日のんびりです。

さてさて、我が家に遊星からの物体Xが舞い降りてきました。

これは一体なに・・?
徐々に全貌が・・。

何か伸びてるぞ・・。
上からの図で全貌が明らかに

・・・。
頭からの図。

何だか全体のバランスがおかしくない?

睨まれちゃった
これはこれは可愛いナナたんだったのね
(・・ってわざとら・・・)
ところでナナたんはいつもこんな風に仰向けで四股を思いっ切り伸ばして寝ることが多いのだけど、これって普通?

これも気持ち良さそうに寝てはいるのだけど、その内、前足をキイ~~ンって思い切り伸ばしてちょっと小刻みい痙攣を始めるの。
ずっとクセだと思っていたけど、起きている時もカメレオンのようによく屈伸運動をしながらゆっくりゆっくり歩くので、ちょっと心配になったりして・・。
ちなみにチャッピーもニーナの時もそんな格好はあまりしないし・・。
普通でないナナだけにちょっとした事でも心配しちゃうママなのです
今年に入って2度目。
式に出席はしていないけど、お香典だけ出した数を数えたら3度目。
正直、お香典貧乏です

パパと一緒に行ってきたので、車での日帰り。
さすがに日帰りは疲れて、今日はパパと1日のんびりです。

さてさて、我が家に遊星からの物体Xが舞い降りてきました。

これは一体なに・・?
徐々に全貌が・・。

何か伸びてるぞ・・。
上からの図で全貌が明らかに


・・・。
頭からの図。

何だか全体のバランスがおかしくない?


睨まれちゃった

これはこれは可愛いナナたんだったのね

(・・ってわざとら・・・)
ところでナナたんはいつもこんな風に仰向けで四股を思いっ切り伸ばして寝ることが多いのだけど、これって普通?

これも気持ち良さそうに寝てはいるのだけど、その内、前足をキイ~~ンって思い切り伸ばしてちょっと小刻みい痙攣を始めるの。
ずっとクセだと思っていたけど、起きている時もカメレオンのようによく屈伸運動をしながらゆっくりゆっくり歩くので、ちょっと心配になったりして・・。
ちなみにチャッピーもニーナの時もそんな格好はあまりしないし・・。
普通でないナナだけにちょっとした事でも心配しちゃうママなのです
