ご訪問ありがとうございますm(__)m
予報では曇りだったけど、晴れてきました♪
洗濯してよかった。
そして今朝も元気な2マルです。

尻尾ブルンブルン!!
ナナたんは吠えてブレちゃったのでパス(;'∀')
朝ご飯です。

ちゃんと食べてるナナたんですよ♪
尻尾はだらりんこしてるけど・・・。
手からの強制給餌はここ数日してません。
ってこれが当たり前の図なんだけどね(;´∀`)
w/d缶さまさまです

チャッピーも最近はずっと療法食のカリカリ。
葛湯スープをたっぷりかけて与えてます。
そして、ここからは全く面白くない話題ですが💦
2マルの今現在の薬やサプリをまとめてみました。
朝。

ナナたん・・ウルソ(利胆剤)、ベジサポ、マイトマックス(整腸剤)
チャッピー・・ベジサポ、エビオス
昼。

2マル・・SAMe(強肝剤)、ベジサポ、ニューロアクト(液体サプリ)
夜。

ナナたん・・ウルソ、ベジサポ、L-カルニチン(強肝剤)、エビオス
チャッピー・・ステロイド、ベジサポ
毎日、こんなに飲ませてます💦
だけど薬とされるものはそれぞれ1種類のみ。(ウルソとステロイド)
他はぜ~んぶサプリ。
若い時は、薬なんて月いちのフィラリア薬くらいだったのにな(;_:)
サプリも特別与えていなかったような・・・。
だけどこれらを飲ませているお陰で一応、元気な2マルです。

16歳5ヵ月になります。
まだまだ元気でいて欲しい(>_<)
ナナたんは、

元気過ぎて、チャッピーにつらく当たります

シニアになれば仲良くなれるかと思ったけど・・。
私の育て方が良くなかったみたい(ナナの・・

)
読んでくれてありがとう~(*´з`)
いつも応援ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
スポンサーサイト
こんにちは!
1日3回、それぞれ違うから頭がこんがらがりそうだね(><)
ミントがこの前、薬を4種類飲んでた時
間違えないように神経使ってすごーく疲れました(~_~;)
毎日これだけの量、本当に大変だと思います。
サプリは添加物の問題があるから
若いうちは必要以上に飲まない方がいいと思うけど
シニアになったら、サプリに頼らざるを得なくなるよね(-_-;)
辛く当たるナナちゃん(笑)
これも元気な証拠だけどね!
うちも育て方間違えたみたい^^;
こんにちは♪
今日は暑くなったねー(>_<)
ナナたんが自分でご飯食べてる~♪
ももさんもラク出来てるね(^^)
朝昼晩とお薬とサプリ、すごいね!!
でもこれだけちゃんとももさんが
管理してるから2マルちゃんが元気で
いられるんだと思うよ!!
ナナたん、元気すぎるんだ(笑)
ナナたんがチャッピーくんに
つらくしてもお互いがなくてはならない
存在なのかもよ~(^^)
こんにちは♪
ナナちゃんご飯食べれて良かったね!
揃って食べてる姿が可愛い~
3食毎の薬それぞれ間違わないようにするのって大変ですよね。
ナナちゃんもウルソ飲んでるんだね。うちはウルソは夜1錠です。
他にも薬いっぱいなので忘れないように+ちゃんと飲んだかチエック(笑)
(ご飯の中に入れてるので残ってたり落ちてたりね(^^;)
液体って飲ませるの大変じゃないですか??
2マルちゃんはこれだけサポートされてるから元気に過ごせるんだよね♪
ナナちゃん出来たらチャッピーちゃんに優しくしてあげてね!
うちもジョンにいつも冷たくしてたな(^^;
うちは育て方っていうより性格の問題かも~
こんにちは~♪
元気で何よりです~♪
お薬の力をかりるのは、
シニアになったらしかたないことかも・・・?
ももさんの管理は大変かもしれないけど
それも、元気でいてくれるためだものね~
いつもエールを送ってまーす。
ナナちゃん、
チャッピーちゃんに優しくしてあげてね♡
こんばんは。
スゴイ薬の量っとビックリしてたらサプリなんですね!
それに、この量をちゃんと管理してるももさんってスゴイ!!
1種類ずつのお薬ならなら、きっと少ない方だよね。
人間のシニアならもっと薬服用してるだろうし(笑)
ナナちゃん、ご飯食べてくれるようになって良かったですね。
フードの分割はちょっと手間がかかるけど
ももさん頑張って下さいね!!
こんばんは。
ナナちゃんが、食べてくれて嬉しいですね~♪
凄いサプリと薬を沢山飲んでるのですね~!!
父さんだと忘れて怒られてばかりかな~汗
でも何種類のお薬を飲んで無いのですか優秀なのかな~♪
ママさんの愛情でこれからも長生きしてね。
コメントありがとう!
薬、間違えそうになります(・・;)
私も毎回超神経使ってます。
前に、ナナの薬ウルソをチャッピーに与えちゃった事があって。
しばらくの間、体調に異変が起きないかドキドキでした。
シニアになるとどうしても、サプリの量は増えちゃうよね。
サプリはともかく、薬はあまり増やしたくないよ。
ナナはお腹が好調なら元気なの(笑)
メルティちゃんはしっかりとした女子に育ったじゃない?
まぁ、メルティちゃんもナナも
男子に厳しいという意味で一緒だけども( *´艸`)
女の子はそんなものなのかもね。
コメントありがとう!
今日も暑くなりそう。
しばらくは暑い日が続きそうだよ(>_<)
ほんとほんと、自力で食べてくれると超楽~(笑)
だけど今朝はお残ししたので、残りは手であげたよ。
これがいけないのかな(・・;)
サプリすごい量でしょう~。
これ以上は増えないように願うのみです。
シニアになるとどうしてもね(;´Д`)
ナナはなぜこんなチャッピーに手厳しいのかな。
チャッピーは全然意地悪しないのに・・。
だけどそんなナナでもチャッピーは大好きなんだよね( *´艸`)
コメントありがとう!
今朝はご飯の食い付きいまいちのナナたんでした。
よって数日ぶりの手から強制給餌です💦
きらさんもウルソ飲んでたんだ。
1錠?大きいのかな。
ナナのは欠片なので、鼻息で飛んで行きそうだよ(;'∀')
そうそう、時々飲まずに落ちてることがある。
ちゃんと飲んだかチェックは重要だよね。
液体サプリはナナにはご飯にかけてあげてるの。
チャッピーはシリンジで飲ませてるけど。
ナナはシリンジだとすごく嫌がるので。
性格ってあるかもね。
うちの場合は相性なのかしら?
ほんともっと優しくしてあげて欲しいのに・・(/ω\)
コメントありがとう!
シニアになったら、薬やサプリが増えるのは
仕方のないことだよね。どうしてもね(;´Д`)
これ以上は増えないように願うのみです。
いつもエールをありがとう!
毎回大きな力になってますよ♪
色々あってもこうして元気でいられるのは、
ほんと応援のお陰だと思ってます(涙)
元気でいられるようにがんばるネ!!
ナナはチャッピーにはほんと冷たい。
というかツンデレ?(笑)
仲良くして欲しいのになぁ・・。
コメントありがとう!
すごい量でしょう~(;'∀')
これ以上は増えないように願うのみです。
そうなの、薬は1種類ずつなんだけどね。
いつも薬やサプリの準備をしていると、
チャッピーが早く飯!って急かすから、超焦る。
間違えないようにしないとだよね。
ナナは今のところ飽きずに食べてくれてます♪
飽きずにずっと食べ続けて欲しいけど・・。
分割が確かに大変!
チャッピーのフードも割ってるので、
その内肩コリコリになりそうです(>_<)
コメントありがとうございます!
ナナは今のところ飽きずに食べてくれてます♪
その内飽きそうですが・・。
すごい量ですよね、やっぱり(;'∀')
うちのパパさんなんて、誰に何飲ませてるかなんて、
全然分かってないですよ。
チャッピーもナナも薬は1種類ずつなのですが・・。
これ以上増えないことを願うばかりです。
でも心臓の薬とか必要になりそうですよね(涙)
ありがとうございます!、愛情なら負けないので(笑)
長生きしてもらえるようにがんばりたいです。